
【青青青】GOLF8Rセラミックコーティング

兵庫県尼市の車好きが集まるコーティング専門店kirameki北山です。
関西も梅雨が明け、いよい夏本番に突入いたしました。体調管理には十分お気を付けくださいませ。
大変忙しくさせて頂き、誠に有難う御座います。ブログの更新が滞ってお申し訳ございませんが、「インスタグラム」や「施工事例」は随時しております、ぜひ覧いただければ幸いです。
※7月から8月上旬のご予約が埋まりつつあります。夏季休暇までにコーティング施工を済ませておきたい、お客様はお早めにご連絡頂けると幸いです。
お任せ=最上級の信頼関係
Y様とは僕が20代のころからのお付き合いで、かれこれ10年以上になります。
以前は、ゴルフ7GTI(ブラック)を愛用されており、驚くほどずっと綺麗な状態でした(^^)
今回は、ゴルフ8Rへお乗り換えで状態が良い新古車だと思うから任せるねと一言!!
このお任せでと言って頂ける事は、施工者として最高に気持ちが良いお言葉です(*^^*)
ご納車後すぐに施工できる段取りを組ませて頂きました。
キレイと思っていたお車も
多少なりともやはりキズがありますが、想像していたよりいい状態♪流石Y様^^
洗車⇒鉄粉除去⇒マスキングをしながら、どの個所にどのようなキズがあるか確認し磨き方を決めていきます。
磨きで輝きが決まる
コーティング=キレイになるが、浸透していますが磨きもとても重要です。
厳密に言うと上記の状態のままコーティングを施工しても、輝きはでます…がキズはそのまま残ります。
そして、コーティングの定着性も落ちる為、本来の性能を発揮する事が難しくなります。
磨きで愛車を綺麗にし、コーティングで保護し更に輝きをUPするイメージです!!
kiramekiでは、1台1台ベストな磨きを行います。クラシックカーから新車・軽自動車からスーパーカーと、皆さまのお陰様で沢山の経験をさせて頂いておりますのでご安心くださいませ。
今回は、4工程の磨きで仕上げる事に!!

サーブフェイスコートアルティマ フラグシップモデル
今回は、ドイツ製ハイブリッドセラミックコーティング、サーブフェイスをセレクトさせて頂きました。人気上昇中のセラミックコーティングとなります。1層式超撥水モデルとなります。1層タイプでありながら、抜群の耐久性能と磨いたボディを更に輝かせてくれます!(^^)!
コスト面も含めトータルバランスがとても良いコーティングとなります。
kirameki一番人気は「ADⅡコーティング」となりますが、海外のセラミックコーティングを試して見たいオーナー様は、是非サーブフェイスもご体感くださいませ♪

強固に結合させ、性能を最大限引き出す
「COATING HARDEN BOOTH」日本数台のコーティング硬化乾燥ブースで、塗装とコーティングを強固に結合させていきます。コーティングは初期硬化中にダメージ(雨や水に濡れる)を受けてしまうと、コーティング性能が低下する事も御座います。kiramekiはコーティング施工後全てコーティング乾燥ブースで硬化乾燥させていますので、ご安心くださいませ(*^^*)
コーティング後がスタート☆彡
愛車は愛用していくうちに必ず、汚れやキズが付いてしまいます。
しかし、オーナー様にマッチしたコーティングをしているか、してないかでは長い目で見るとかなり状態が変わります。コーティングしているから大丈夫ではなく、始まりとなります。
良く何年持ちますか??とお問い合わせを頂きますが、オーナー様次第が正確なお答えになります。
保管状況・使用状況・洗車頻度等々、オーナー様それぞれで違うためです。
kiramekiでは、最低月に一度の洗車&1年定期メンテナンスを推奨させて頂いております。
洗車メンテナンスも行っていますので、お気軽にご連絡くださいませ^^
Y様のゴルフRの完成です(*^^*)個人的に青い車が好きなので、やっぱり青光りは気持ちが良いです♪
いつも大切な愛車を施工させて頂き誠に有難う御座います。
大切な愛車は、キレイが一番です☆彡カーコーティングのお悩みは、kiramekiにお任せください。
皆さまの愛車にお逢いできる事を、楽しみにお待ち致しております。